ヒュドロス
[ヨーロッパ伝承]
| Ὕδρος(ヒュドロス)《水蛇》【古代ギリシア語】 | |
| 容姿 | 蛇の怪物。稀に四肢のものも。 | 
| 特徴 | ワニの天敵。ワニを喰いちぎる。 | 
| 出典 | 『フィシオロゴス』ほか | 
ワニの腹を喰いちぎる蛇!?
ヒュドロスはナイル河に棲むとされた大蛇の怪物。意味はヒュドラーと同様、《水蛇》であるが、ヒュドラーは女性形、ヒュドロスは男性形である。ワニの天敵として語られ、ワニを食い殺すとされる。しばしばワニの口から入り込み、腹部を食いちぎって横腹から顔を出したヒュドロスの図像が描かれる。稀に四肢を持つこともあるようだ。
