鬼(オニ)

[日本伝承]

【言語】鬼(オニ)【日本語】

日本各地に棲息する魔物のスター!

鬼(オニ)は古くから日本に伝わる怪物。桃太郎の鬼退治や一寸法師の鬼退治など、日本の昔話にも多数の鬼たちが登場する。巨大でたくましい姿で、頭に角をはやし、虎の皮のパンツをはき、棍棒などを持つ鬼の姿が有名。もともと、中国語で鬼(グイ)と言えば単純に死霊のこと。日本でも死者の国があるという北東方向は鬼門などと恐れられていたが、この方向が丑寅の方角だったため、そのイメージから、平安時代頃までに牛の角と虎の皮のパンツという姿が与えられたという。平安時代には、大江山に多くの鬼たちを引き連れて暴れ回る酒呑童子などがいて、源頼光や渡辺綱などの討伐隊に退治されたという。東北のナマハゲから宮古島のパーントゥまで、さまざまな鬼たちが日本各地に伝わる。