ヴァースキ
[ヴェーダ神話][ヒンドゥー教]
वासुकि〔Vāsuki〕(ヴァースキ)【サンスクリット】 和修吉(ワシュキツ)【日本語】 | |
容姿 | 千の頭を持った竜。 |
特徴 | 「乳海攪拌」の神話で、霊薬アムリタをつくるために攪拌棒となった。 |
頭と尻尾を神々とアスラ族に引っ張られて、大綱引き!?
インド神話の蛇神ナーガ(नाग)の王。「乳海攪拌」という神話の中で活躍する。
非常に古い時代、まだ神々が世界の支配権を確立していなかったときに、神々が年老いてその権限が衰えてしまい、悪神であるアスラ族(असुर)が神々から権力を奪おうとした。そこで神々は不老不死の霊薬アムリタ(अमृत)をつくり、それで生気を取り戻そうとする。天界の大海にさまざまな素材を投げ込み、マンダラ山(मंदार)を引き抜いて、それで海を掻き混ぜてアムリタを得ようという壮大な計画だ。
大亀アクーパーラ(अकूपार)、あるいはヴィシュヌ神(विष्णु)が化身した大亀クールマ(कूर्म)が背中にマンダラ山を乗せ、海底で支えると、神々はマンダラ山に竜王ヴァースキを巻き付けた。そして神々とアスラ族とで協力し、この竜王を両端から引っ張った。マンダラ山はぐるぐる回転し、海を掻き混ぜた。
ヴァースキはあまりに引っ張られるため、苦しくなって口から猛毒ハラーハラ(हलाहल)を吐き出し、危うく世界を滅ぼしそうになった。慌ててシヴァ神(शिव)が毒液を全部飲み干したため、事なきを得たのだという。シヴァ神の頭が真っ黒なのは、このときにヴァースキの猛毒がシヴァ神の咽喉(のど)を焼いたためなのだとされる。さて、こうしてヴァースキを綱として攪拌された海はやがてミルク状になり、神々は霊薬アムリタが得ることができたのである。
* * *
ヴァースキは仏教にも取り込まれ、仏法を護る八大竜王の一つ、「和修吉」となった。彼は須弥山を守護する多頭竜と想像されている。
《参考文献》
- 『Truth In Fantasy 事典シリーズ 2 幻想動物事典』(著:草野巧,画:シブヤユウジ,新紀元社,1997年)